タカハタ谷 〜 金剛山(1125m)〜中葛城山 〜 久留野峠
コース概念図 コース断面図
↑「地図」上の○印をクリックするとその位置の画像を表示します。
2004年01月07日 (水曜日)快晴 メンバー:5名
歩行距離 9.4q/歩行時間 3時間41分 (休憩時間 1時間00分) 所要時間 4時間41分
《レポート画像》
↓クリックで画像が拡大します。
到着 - 出発 《ルートポイントのあらまし》
10:31 10:30 “金剛登山口”でバスを降り準備が整ったところで今年の“歩き初め”のスタートで、バス道を100m程戻るように伝って分岐を右折すると
10:31 10:31 椎茸センターへの入り口がありますので、この分岐に足を進めます。
10:31 10:34 少し上り坂の舗装道路を歩き、途中にあるトイレで身支度を整え、道路の突き当たりのT字路を左折します。 “椎茸センタ”の駐車場が左に見えますので、前を通ってさらに緩やかな登りを続けます。
10:31 10:43 やがてゲートのある“黒栂谷”を跨ぐ橋が見えてきますので橋の手前を右に曲がり、道なりに進んでいくと“浄水場”の手前でタカハタ谷を跨ぐ橋が現れますので、橋の右手前にある細い山道へ取り付きます。
10:31 10:47 暫く進むとコースは沢のところで2分しますが、右手のコースを見送って沢を渡り右岸の樹林帯を歩きます。
10:31 10:53 樹林から再び沢に出会いますので、石ころの多い沢沿いを歩きます。
10:31 10:54 すぐに大きな岩が目につきます。 ここは左側から岩の上を回り込んで乗り越えます。
10:31 10:57 谷筋の右岸を歩き続けると少しずつ勾配も増して来ますが、木の根で階段のようになった歩きやすい道を進んでいくと沢が少しずつ右下の方へ離れて行きます。
10:31 11:00 やがて右下前方に、樹林の間から2段に落ちる“腰折れ滝”が姿を現します。
10:31 11:01 すぐ傍にクサリの固定された岩場がありますので滑落しないよう慎重に乗り越えます。
10:31 11:05 2〜3分歩けば少し切れ込んだ谷筋にかかる丸木橋を渡ります。
10:31 11:10 コースは“腰折れ滝”の上部で別れますが、ここでは左へのコースを採ります。

※右の木橋を渡るコースは“ツツジオ谷”へのコースですので、“タカハタ谷”コースは左の沢沿いを進みます。

10:31 11:16 暫くはV字に切れ込んだ沢を歩きます。
10:31 11:17 谷筋が少し広くなってくると倒木も目立つようになってきます。
10:31 11:20 - 11:27 やがて沢沿いの開けた場所に着きますので、スタートして1時間という区切りもあって少し休憩を採ります。
10:31 11:28 休憩で呼吸も整ったところで“トラロープ”が固定された岩場を登ります。
10:31 11:36 コースは岩混じりの急坂に変わります。
10:31 11:39 急勾配が一旦途切れた台地が現れて、“水場”に到着します。
10:31 11:53 “水場”をやり過ごすと再び急な勾配の山道になります。

急坂の道も尾根筋が近くなってくると“樹林帯”のコースが“クマザサ”に覆われたコースに変わってきます。

10:31 12:07 - 12:12 勾配が緩やかになってくると山頂とセトを結ぶコースとのT字路に着きます。
10:31 12:26 T字路を右に折れて、木立の中の緩やかな登りを進んでいくとコースの右手で“六地蔵”が出迎えてくれすぐに現れる辻を右に採ると国見城趾広場に到着します。
10:31 12:31 - 13:05 日差しが暖かく風もありませんので、社務所前のテーブルを確保して待望の昼食タイムでくつろぎます。
10:31 13:13 食後は尾根コースを採らずに遊歩道を歩いて“岩屋文殊”に立ち寄ります。
10:31 13:39 広くなだらかな遊歩道を辿って“香楠荘”に着きますが、今回は汗をかくこともなかったので入浴休憩をパスして通過します。
10:31 13:48 10分程ノンビリ歩いて伏見峠に到着しますが、ここではダイヤモンドトレールを“久留野峠”方面に向かいます。
10:31 13:50 快適なコースはやがて“天ガ滝新道”を左に見送ります。
10:31 13:57 緩やかに道を登って行くと1022mのピークを境に緩やかな下りコースに変わります。
10:31 14:13 - 14:16 左にほぼ直角に曲がるところで“細尾”へのコースを右に見て、ドンドン下って“久留野峠”に到着します。

中葛城山への登りに備えてここで少し休憩を挟みます。

10:31 峠からは急な階段道をひたすら上り詰めるとなだらかな“中葛城山(950m)”山頂に着きます。
10:31 穏やかな天気に恵まれましたので、千早峠から下ることも考えましたが、既に14時30分ですので今日は久留野峠を下ることとします。
10:31 14:28 - 14:39 ついでにササ原の中を踏跡頼りに三角点を探して見たのですが、なかなか見つけることが出来ず今回も断念して久留野峠へ戻りますが峠への階段下りは足腰に相当な負担がかかりますので、各自が自分の調子に合わせてユックリと久留野峠に降り立ちます。
10:31 14:49 峠からは左への急なコンクリートの林道にウンザリしながら下ります。
10:31 15:05 下りきったところでゲートを越えれば“ロープウェイ「千早」駅”のすぐ下に飛び出します。
10:31 15:11 最後は舗装道路を5〜6分下って今回のゴール“ロープウェイ前バス停”に着き、今年最初の山歩きは終わります。
ページの先頭へ