忍頂寺 〜 竜王山(510.0m) 〜 負嫁岩
コース概念図 阪急バス・忍頂寺バス停 竜王山山頂 穴仏 負嫁岩 竜仙峡 コース断面図
↑「地図」上の○印をクリックするとその位置の画像を表示します。
2003年12月17日 (水曜日)晴れのち曇り一時小雨 メンバー:7名
歩行距離 9.9q/歩行時間 2時間51分 (休憩時間 1時間32分) 所要時間 4時間23分
《レポート画像》
↓クリックで画像が拡大します。
到着 - 出発 《ルートポイントのあらまし》
10:38 久々に参加してくれたメンバーを加えた7名で、“忍頂寺”バス停から交差点まで舗装道路を少し戻ります。
10:40 「竜王山・東海自然歩道」の道標に従って左手の階段を登ります。

※予定では「忍頂小学校」の前から林道竜王山線を通り、寿命院(忍頂寺)に立ち寄るつもりでしたが、勘違いでショートカットしてしまいました。

良く整備された山道(2m幅)を進みますと、やがて“蛙岩”があると案内書には記述されていますが見落としてしまい、気が付かないまま“寿命院”からの道との合流点を右に見て通り過ぎます。
11:05 再び階段状になると石仏が目に付き出して道もコンクリート舗装に変わり、八大竜王(宝池寺)に登り着きます。 ここには自動販売機とトイレが設置されています。
背の高い杉林が切れるとすぐ「竜王山(510m)」山頂に着きます。
11:11 - 11:24 山頂には展望台があり、上からは南の方向に生駒の山並みを観ることが出来ます。 この日は晴れていたのですが風がないためでしょう、他の山々は霞んで観ることが出来ません。
11:40 山頂からは少し戻って、「竜仙峡」へのコースを右に下ります。 平坦な雑木林の道から抉れたかなりの勾配を下って行くと左手に“屏風岩”への分岐が現れますので、ここで左に分岐します。
11:45 - 11:51 50pほどの細い道ですが、良く踏まれて歩きやすい下り坂を5分も下れば道標があり、“穴仏”への道が左に分岐しますのでピストンします。
11:56 分岐点まで戻り左の細い路をさらに進むと“負嫁岩”が正面に現れます。
12:08 ここから左の踏跡のような道を、倒木に進路を妨げられながら下ると舗装道路に飛び出します。 道標がありここを右方面に登っていくと清水集落へ通じるようですが、今回はここで左へ下ります。
12:20 - 13:33 舗装された林道をズンズン下って行くと、深山水路にかかる“勝鬨橋”に出ます。

※今回は川傍の小広い場所で昼食タイムです。

15:01 食後は竜仙峡の“車作大橋”まで歩き、車作集落の東の山腹を巻く舗装された一本道をひたすら歩いて、今回のゴール地点である関西大学前のバス停にたどり着きます。

※ここでも“竜仙の滝”を通り、東海自然歩道を「摂津峡上の口」まで歩く予定でしたが、ダンプ街道(?)を爆走するダンプカーに気後れして道の取り付きをミスってしまいました。f(-_-;)

ページの先頭へ