市ヶ原 〜 摩耶山(702.0m) 〜 掬星台
コース概念図 コース断面図
↑「地図」上の○印をクリックするとその位置の画像を表示します。
2003年08月30日 (土曜日)晴れ メンバー:3名
歩行距離 7.2q/歩行時間 3時間01分 (休憩時間 1時間45分) 所要時間 4時間46分
《レポート画像》
↓クリックで画像が拡大します。
到着 - 出発 《ルートポイントのあらまし》
09:57 新幹線新神戸駅の高架下を潜って山手に向かって歩き、砂子橋を渡ってT字路を左に進むとすぐに分岐があるので右の階段道を見送って左の舗装路を歩きます。
10:03 - 10:05 分岐から2〜3分で布引ノ滝(雌滝)が姿を現わしますので階段を登ると鼓ガ滝が現れます。
すぐ上流には夫婦滝があってさらに上流に進めば布引の滝を代表する雄滝が落差43mの雄姿で迎えてくれます。
10:24 - 10:30 雄滝からは右の急な階段を登って茶店の前を通り、舗装路に出ますので左へ少し進むと滝見台に到着しますが今回は布引谷に沿った道を歩かないので、滝見台の右側から階段を上がって舗装された広い道を歩き「ハーブ園」入り口を通ります。
11:06 - 11:26 布引谷に沿った水平なハイキングコースと合流するとすぐ“もみじ茶屋”“あけぼの茶屋”に到着し、さらに広い道を歩いてゆくと市ガ原にある“桜茶屋”に着きます。
11:50 最初の休憩を挟んで2〜3分で右に「摩耶山」への登山道が分岐していますので右折して少し荒れた地道や階段のある山道をズンズン高度を上げてゆくと、右手にハーブ園からのコースと合流します。
11:59 さらに高度を上げて尾根筋まで来ると、トウエンティクロスへの分岐を左に見て右へ緩く下り気味に歩きます。
12:32 - 13:37 いよいよ急勾配の稲妻坂にかかりますので、途中に休憩を挟んでゆっくりとしたペースで歩き勾配が少し緩やかになってくると学校林道分岐の平坦地ですので、ココで昼食タイムを採りました。
14:05 - 14:14 最後の“難所”天狗道の急坂では真夏日の猛暑に歓迎(?)されて汗ビッショリのため、余分に持ってきたはずの水もほとんどカラッポになってしまいましたが天狗道もだいぶ緩やかになり山頂間近のピークに着くとベンチが設置されていますので、最後の休憩を採りました。
14:15 ベンチから10m程下ったコルに、左からアドベンチャーコースからの道が合流します。
14:35 山頂部の緩やかな尾根道を進むとNHKの送信塔が右手に見え出し、すぐ傍の分岐を右へ数分歩くと天狗岩の祠の陰に三等三角点がありますが展望は全くききません
14:43 三角点から天狗岩の祠の横を抜けて山頂の方へ歩きます。
14:43 一旦車道へ出て山頂広場のある“掬星台”に到着です。
展望の良い“掬星台”から東北の方向には、山頂部が岩で覆われた「長峰山」が登高欲をそそってくれますが暑さでバテ気味なので、今日はここまでで撤退することになりバスで下山して改めてリベンジする事で今回のハイクはおしまいです。
ページの先頭へ